2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

お金を拾いました。

数日前にお金を拾いました。 しかも、ATMに入ったままの状態であるのを発見しました。 自分のカードを入れようとするまで、気付きませんでしたが、ずっと音が鳴っていた様子。 あたりを見渡しましたが、それらしき人はいません。 ターミナル駅内の銀行ATMだ…

証券会社「本社」「営業マン」と「顧客」の時間軸の違い。

株を買う時、いつまで保有することを考えて銘柄を選ぶだろうか? 「顧客」・・なるべく短いターム(出来れば日計り) 「営業マン」・・なるべく短いターム(出来れば日計り) 「本社」・・遥か遠くの将来 細かい違いはあれど、それぞれが考えている時間軸は…

野村HD赤字転落を考える。

野村ホールディングスが31日発表した2018年4~12月期の連結決算(米国会計基準)は、最終損益が1012億円の赤字(前年同期は1966億円の黒字)だった。米中貿易摩擦の影響で不透明な投資環境が続くなか、顧客の取引が減少し個人営業部門、ホールセール部門とも…

Surface Laptop2を買ってみた。

約15年ぶりにPCを買いました。 今まで持っていたのは、大学時代に祖母に購入知してもらった物です。 とは言え、大学卒業をしてから、約十年間は触ってすらいませんでした。 今は捨てるのにさえ、お金がかかる時代なので、一応持っておいたというわけです。 …

三井住友銀行 個人向け営業のノルマ廃止

「収益のノルマをなくして、お客さんをどれだけ儲けさせることが出来たかで、評価するべき」 これは、僕が以前証券会社に勤務していた時、同僚と話していた内容だ。 ついに、世間が追い付いてきたということであろうか。 今回の変更で、収益(販売)ノルマを…

「自分のお金」で株をやるということ②

さて、転職により、約10年ぶりに念願の株式市場に復帰したわけです。 しかし、始めてすぐに「自分のお金」で株をやることと、「人のお金」で株をやることの違いに直面したのです。 人のお金で株をやる、ということ 証券マン時代は現物で数億円単位でお金を動…

「自分のお金」で株をやるということ

私が初めて株を買ったのは大学1年生の時。 松井証券に未成年口座を開き、バイトで稼いだなけなしの20万円で株を始めました。 とりあえず、書店で何となく選んだ「ZAiが作った株入門」という本を買って勉強しました。 めちゃくちゃ売れてる株の雑誌ZAiが作っ…

はじめに

このブログについて リーマンショック前に証券会社に入社し、数年前にフルコミッションの会社に転職したが、子育てに精を出しすぎて、仕事にまったく身が入らなくなってしまった人のブログ。 証券会社時代 7時に出社し、会社を出るのは21時。1日の多くの時間…